お金、節約– category –
-
2022年11月の支出
15年ほど使用している冷蔵庫を買い替え予定でしたが、 大掃除で中身を減らしたら音がすごく静かになりました。 壊れそうだった訳ではなく、 私がずっとフル回転させて使っていたんですね。 ごめんなさい。 という訳で、古い分電気代は気になりますが、買い... -
板読みはできないけれど、板を見るのは飽きない
個別株投資家の皆さま、今週もお疲れ様でした。 日経平均は例年どおり11月後半の株高となっていますね。 私は先週に引き続き、イオンファンタジーでまた取引しました。 月・金の2日間しか相場を見れませんでしたが、その割に大きくプラスになった週でした... -
『勝ち株カレンダー』
みなさんは来年のカレンダーは準備されましたか? 私は手帳でスケジュール管理しているので余り使いませんが、 日経マネー 1 月号付録の『 勝ち株!カレンダー』 という薄いノート型カレンダーが好きで、毎年購入しています。 その年によって内容は少しず... -
今週の取引で起こったことは偶然?
先日、やけに並んだ数字を目にしたことを書きました。 その後、優待のため『イオンモール』の株を購入。 毎年買っていて、今くらいの時期から打診買いしています。 2日経ち、何か違和感を感じました。 なんと『イオンモール』ではなく、 間違えて『イオン... -
投資と複式家計簿
社会保険料の負担や、パートや扶養に入っている人の雇用保険など、 私たちの生活に直結する内容がどんどん変更されていますね。 先送りになっている『金融所得課税』について危機感を持ち、 本当に上がってしまう前に、資産を増やすスピードを早めたいと考... -
43434343
個別株投資家のみなさん、今週もお疲れさまでした。 今日、ある証券会社の口座の資産合計額を見たところ、 なんと、43,434,343円でした。 こんなに並ぶことってある?と、つい記事にしてしまいました。 相場は毎日変化するので、数字も毎日変化していきま... -
お菓子は買わないと言ったけれど
節約のためお菓子は買っていません。 自分でクッキーやケーキをつくるのはOK 材料としてチョコレートなどを買うのはOK そう思って『脱!お菓子』を続けていましたが、 9月頃から『お餅のレンチン+あんこ』を食べる回数が増えました。 おもち美味しいです... -
冷蔵庫の食品整理 オートミールクッキー
15年前の冷蔵庫を使っています。 壊れるまで使うつもりでしたが、 最近の電気代を見て、買い替えを考え始めました。 ただし、 ①部屋に合うデザインの冷蔵庫が見つかったら ②11月の株取引で30万円以上の利益を確定 という条件にします。 ①の部屋に合うデザ... -
10月の株取引『缶つま』でささやかなお祝い
デイもスイングも混ざっちゃって、分けて計算するのが大変なので、 『デイトレで食費を稼ぐ』という試みは計画倒れになりました…。 デイの、『狩りに行ってくるぞー!』という感覚は好きなのですが、 チャートを見て取引するというスピード感にたじろいで... -
10月の支出を計算
自分は少食だから食費はそんなにかからないだろうと思っていましたが、 テイクアウトとおひとりさまランチで予算オーバーしていました。 2022年10月支出予定確定食費(自炊)1600010428食費(テイクアウト・外食)30007532レジャー(食費含む)3000841交際...