株式投資・仮想通貨– category –
-
『勝ち株カレンダー』
みなさんは来年のカレンダーは準備されましたか? 私は手帳でスケジュール管理しているので余り使いませんが、 日経マネー 1 月号付録の『 勝ち株!カレンダー』 という薄いノート型カレンダーが好きで、毎年購入しています。 その年によって内容は少しず... -
今週の取引で起こったことは偶然?
先日、やけに並んだ数字を目にしたことを書きました。 その後、優待のため『イオンモール』の株を購入。 毎年買っていて、今くらいの時期から打診買いしています。 2日経ち、何か違和感を感じました。 なんと『イオンモール』ではなく、 間違えて『イオン... -
投資と複式家計簿
社会保険料の負担や、パートや扶養に入っている人の雇用保険など、 私たちの生活に直結する内容がどんどん変更されていますね。 先送りになっている『金融所得課税』について危機感を持ち、 本当に上がってしまう前に、資産を増やすスピードを早めたいと考... -
43434343
個別株投資家のみなさん、今週もお疲れさまでした。 今日、ある証券会社の口座の資産合計額を見たところ、 なんと、43,434,343円でした。 こんなに並ぶことってある?と、つい記事にしてしまいました。 相場は毎日変化するので、数字も毎日変化していきま... -
10月の株取引『缶つま』でささやかなお祝い
デイもスイングも混ざっちゃって、分けて計算するのが大変なので、 『デイトレで食費を稼ぐ』という試みは計画倒れになりました…。 デイの、『狩りに行ってくるぞー!』という感覚は好きなのですが、 チャートを見て取引するというスピード感にたじろいで... -
デイトレでの棚ボタ。同じような体験をした人はいるのかな?
先週10/12のデイトレ結果は3,964円でした。 少額ですがプラスは嬉しいですね。 先日、マネックス証券の株価ボードの話を書いていて、 すごくラッキーな出来事を、自分の中で軽く扱っていたことに気付きました。 実はデイトレに挑戦したのは今回が初めてで... -
マネックス証券の『マーケットボード』が使える!
私は楽天証券が好きで、メインで使用しているのですが、 マネックス証券の『マーケットボード』(PC版)も気に入っています。 いわゆる株価ボードですね。 リアルタイムで、多数の銘柄を俯瞰してみることができます。 好きな銘柄の板を集めて、ボックス(四... -
コツコツデイトレ
慎重派でビビりなのに、『何故ここで?』というところで大きなリスクを取ることがあります。 自分がよく分かりません。 『気が大きくなる』という事と、『気分が良くなる』という事が同じ状態なら、 気を付けなくてはいけないですね。 でも、 こんな感情の... -
損切りルールが守れない…修行は始まったばかり
以下は、デイトレ前日決めておいたルールですが、 早速、そのとおりにできませんでした。 ★『寄り』で両建て ①上がったままなら両方決済(損切りの時間稼ぎ目的) ②下がったら売り玉のみ決済(利益をどこまで引っ張れるかが課題) ※時間は30~60分 日経平... -
デイトレ初心者、明日の作戦(メルカリ)
10月5日のデイトレ結果は +2850円でした。 食費の支出は 1330円(ランチテイクアウトと豚肉)で範囲内。 調味料系が結構高いので、今後、食事メニューを絞るべきか悩みます。 (悩むのが楽しいのですけどね) デイトレについては、 スイングや長期と違い...