10月の株取引『缶つま』でささやかなお祝い

デイもスイングも混ざっちゃって、分けて計算するのが大変なので、

『デイトレで食費を稼ぐ』という試みは計画倒れになりました…。

デイの、『狩りに行ってくるぞー!』という感覚は好きなのですが、

チャートを見て取引するというスピード感にたじろいでいます。

大縄跳びの縄に入れない感覚です。

今のところ、板のピコピコを見ているだけでも、

50代の強度近視-老眼-白内障のコンボにはキツいです。

眼の疲労は避けたいので、今後どうするかなあ…

つい慣れた方法(スイング)ばかりになってしまいそうですが、

いろいろな取引方法の引き出しを持っておくことは大事ですよね。

結局10月分の株取引は、

実現損益99,983円(税引き後だと 79,900円くらい)。

それから<3906>アルベルトは、アクセンチュアのTOBのおかげで、

他で損切りした分や税金を引いても 725,712円残りました。

臨時収入みたいなものですが、これも入れると、

10月株収入は 805,612円(配当金や優待を除く)

貸株利益は8,243円/月 でした。

素直に嬉しいですが、プチ祝いだけして再投資に回します。

備蓄用に購入した缶つまと、頂き物の日本酒でカンパイ(もちろん一人です)。

お酒はほとんど飲めないんですけどね。

<鹿児島県産 赤鶏さつま炭火焼き(塩味)>

缶詰めのおつまみは苦手なのですが、これは美味しいと感じました。

<鶏ハラミ焼き>も買ってあったのですが、原材料はだいぶ違うことに気づきました。

ちょっとビックリしました。

シンプルな方が嬉しいですね。

味も赤鶏さつま炭火焼きの方が好きです。リピート決定。

ハラミの方は油を落としてレモン果汁をかけていただきました。

現在、含み損がすごい銘柄をいくつも抱えているので、

それらを順次卒業させていく資金が必要です。

損切りできずに持っているというパターンですね。

含み損の方が安心するというか、

含み益の場合、利益確定するまで『いつそれが無くなるか』とかえって安心できなくなるのです。

今はこの『株メンタル』は徐々に変化しつつあり、

初心者を脱却できそうな気がしています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次