家を買う前は気付かなかった残念なこと(その1)

ずっと賃貸派だった私ですが、

先日『急に家を買いたくなった話 』でお話したように、

とうとう「家を買う体験」を買いました。

今回は、家を買う前は気付かなかった残念なことをお伝えします。

1. 宅なに、好きなように模様替えやDIYができない

そんなバカな、と笑われるかもしれませんが、

つい投資家目線で、出口(売る時)のことを考えてしまうクセがあり、

大胆な模様替えやDIYができません。

「賃貸で出来なかったことを思い切りやろう」と考えていたのに、

自分でも「アレ?」って感じで戸惑っています。

数年経てばどうせ古くなるんだし、「売る時が来たらリフォームすれば良い」

と頭では分かっているのですが、

「壁と床は素手や素足で触らない。」

「建具は取っ手以外触らない」

というルールが出来てしまいました。

自分の性格、というか病的ですね。

とにかく人様のモノのように、そおーっと扱っています。

(借金しているので、ある意味人様のモノですが)

せっかくの持ち家のメリットが台無しですが、購入前には気づけなかったことでした。

2. カウンターチェアの高さが合わない

うちはペニンシュラキッチン(アイランド型の壁付けみたいの)でそのまま食事できるタイプです。

ここのカウンターチェアの高さで、これほど苦労するとは思いませんでした。

キッチンの高さは一般的な85cm。

差尺27~30cmとすると、

58~55cmの座面高の椅子を選べばよいのですが、これがネット上を探しても無い。

口コミでも、同じような高さを探しているという意見を見ました。

60cmは売っているのですが。

いろいろ座って実験した結果、自分には55~56cmの座面高が丁度良いと分かりました。

クッションパッドを使う場合、その分も考慮しなくてはなりません。

また、背もたれの無いスツールは後から疲れを感じるので、

座面高55cmの椅子(背もたれ・足置き付き)なら多少高価でも買いたいです!

ネットであちこち探していて分かったのですが、

椅子なのに、商品ページに座面高が記載されていないショップが結構ありました。

椅子なのに。

その後、

『足切りして高さ調節できる商品』に辿り着きましたが、

好きな素材やデザインはあまり選べません。

そこまでニッチな要望なのか?

現在は、高さ調節機能のあるドラフティングチェアで我慢してます。

賃貸であれば気軽に引っ越しして解決できますが、

持ち家の場合、

『次に買って下さる方が同じように困るのではないか?』『なんと伝えれば良いのか?』

と考えてしまいます。

(私が悩みすぎなだけかもしれません)

長くなったので続きは次回!

お読みいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次