15年前の冷蔵庫を使っています。
壊れるまで使うつもりでしたが、
最近の電気代を見て、買い替えを考え始めました。
ただし、
①部屋に合うデザインの冷蔵庫が見つかったら
②11月の株取引で30万円以上の利益を確定
という条件にします。
①の部屋に合うデザインと思っても、実際に設置してみないと分からないのが冷蔵庫を購入するときの不満点です。
微妙な色の違いって大事ですよね。
注文住宅やリノベなら、冷蔵庫スペースは見えない工夫をしたいです。
そうしたら、突然壊れたとしても、あまり悩まずに買い替えできますね。
いずれにしても、
年末になる前に大掃除をしたいので、庫内の食品の量を減らしています。
私の冷蔵庫はパントリーも兼ねているので、かなりの量が入っていました。
先月最後の5日間は買い物をしなかったのですが、11月に入ってからも、まだまだ食べ切れません。
オートミールやナッツ類があったので、クッキーをつくることに。
最近はお菓子を買わず、どうしても食べたい時は自分で作ることに決めているので、
クックパッドのレシピ を見て自作。

ザクザク系で美味しいのですが、
オートミールは食物繊維が多く、消化に時間がかかります。
確かに、時間が経ってもお腹が空きませんでした。
飲み物を飲むと胃の中で膨らんでいそうです。
上手く活用すればダイエットになりますね。

こちらは、窓際で栽培していた元スーパーの豆苗。
可愛く育ってくれていたので鑑賞用にもなっていましたが、
3回目の刈り取りです。
今回はちりめんじゃこも一緒にごま油で炒めています。
節約できて楽しくて美味しい!
コメント