私は無職ですが、健保の『傷病手当金』のおかげで暮らすことができています。
普段は気にしていなかったけれど、実際に病気になってみると本当に有難い制度です。
もしこれが無かったら、体の状態だけでなくメンタルがどうなっていたか分かりません。
将来を悲観したり焦ったり、真夜中の不安感や動悸が辛かったり。
そんな状態を立て直す時間ができました。
そして、自分と向き合う時間も持つことができました。
まだまだ不安定なところもありますが、病気になったことは悪いことばかりじゃなかったですね。

その傷病手当金もそろそろ終了のため、
延長申請してあったハローワークの書類を確認してみたところ、
『週20時間以上働ける状態』を医師に証明してもらう書類が必要とのこと。
うーん。
今は難しい。どうしてもイメージできない。
一つ一つの症状は軽くなったとしても、複数の病気等の症状が同時に出るとキツイです。
傷病手当金の書類を書いてくれた診療科の先生がOK出してくれても、
他の病気や加齢による症状は関係ないからなあ。
ハローワークに行くのか行かないのか、自分で判断するしかないですね。
そして、
あわてて、体力をつけようと運動量を増やすことにしました。
無理し過ぎない程度にリハビリのレベルを上げていきたいと思います。
やはり身近な人や社会に恩返ししたいから、その方法を探したいです。
コメント